体験memo

じぶんの武器を見つける方法

実は、こっそり生まれて初めてのLTに参加してきました。自分なりにがんばって話してきたので、その記憶をしたためておきます。 概要 日時:2016/9/21(水)19:00-21:00 場所:HAB-YU official website 内容:「港区100人カイギ vol.09」 「港区100人カイギ」と…

Excelで財務モデルとPLシミュレーションを作ってみる会_ver2

少し前になりますが、、「あと2回くらい作ったら、自分で収益計画が作れるようになりますね」という先生のコメントを素直に信じて、第二回収益計画シミュレーション会に参加してきました。学んだこと・視点を忘れないように、ここに記します。 概要 日時:20…

Excelで財務モデルとPLシミュレーションを作ってみる会

今年度から今まで業務が一変し、「P/L」のLost部分を管理する仕事をしています。ざっくり言うと予算管理の一端を担う仕事ですが、できれば全体像も理解できるといいなあ…というわけで、自分でそのシミュレーションを組み立てる勉強会に参加してきました。夜…

「外資系投資銀行のエクセル仕事術」を学ぶの会

むくむく学び欲に火がついて来ています。 今年度、お金の管理を担当するにあたり、Excel知識がいたって普通なため、少しでも分かりやすいものにできたら…と、超Excelを使いこなしている元外資系金融出身の先生が教えてくれる基礎講座に飛び込んできました。 …

分析と戦略を学ぶの会 

お久しぶりです!日々の業務に毎日向き合うことに手一杯になり、更新が滞ってしまっていました…が!新年度からお金の出納管理も担当することになったため、また新しい学びの場に出没してきました。 学びのエッセンスと所感を忘れないように、ここに記します…

UX、デザイン思考、サービスデザインのための「ワークショップのワークショップ」に行ってきた

こんにちは!先日、うちの会社の仲良しデザイナーたかなちゃんがファシリテーターをつとめるデザイン思考のワークショップに参加してきました。 「デザイン思考を学ぶ」と題した今回のワークショップ。UI/UXに関して、会社のデザイナーさん達が先陣を切って…